
2021年 最初のレッスン
みんないる?とご近所に聞きたくなるほど、とても静かなお正月
4日になり、やっと人の姿を見るようになった、アトリエ前の道です。
かぎ針編み・刺繍を中心に初心者さんに寄り添い
「糸に触れる優しい時間」を伝える ハンドメイド教室「ドゥジャンテ」
栗本絵美子です。
2021年 年明け最初のレッスンは
【オンライン】毎日「ちくちく」したくなるイニシャル刺繍体験はこちら
この講座、糸の扱い方や、糸通しがなくても糸を針に通す方法など、刺繍をする前に知っておきたいことを丁寧にお伝えします。
さらにイニシャル刺繍に多く使われる「チェーンステッチ」を覚える約1時間のレッスン
刺繍をこれから始める方にぜひ、最初に受講していただきたい内容になっています。
新年最初のレッスンには「ブローチを作るオンラインレッスン」にご参加くださった方が、受講してくださいました。
改めて糸の扱い方などお話しすると、スーッと吸収されていましたよ。
「丁寧に教えていただいて、とても分かりやすかったので、教わったことがすぐに身に付きました。」とレビューをいただきました。
よかった〜。「わかりやすかった」との感想は、嬉しい以上に本当にほっとします。
オンラインレッスンで、0から刺繍をスタートした方がほとんどです。
そのきっかけになるこの講座は、今年も受講してくださる方の「笑顔」と一緒に大事に育てていきます。
レッスン詳細はこちら
オンラインレッスンで最初に立ち上げた講座を、新年の最初に開催することができて
ますます、「この講座をきっかけに刺繍を楽しむ方が増えたら嬉しいな〜。」そんなことを思う今日この頃。