日々のこと / 日常 / 色々

新しいノート

糸と針を通して笑顔をとどける。ハンドメイド講師 くりもと えみこです。

かぎ針編み・刺繍を中心に初心者さんに寄り添い「糸に触れる優しい時間」を伝えるハンドメイド教室「ドゥジャンテ」を主宰しています。

今日のカテゴリーは、「日々のこと」「日常の色々」

 

手帳を新しくしました!

 

こんな中途半端な時に?と、思いますよね…。
でもいいんです!

12月から手帳の使い方を大幅変更しました。そのときすでに2021年の手帳を購入済みでしたので、その手帳を活かして、使い方を変えたんです。
そして使い切ってしまった。
日付のところで残っている部分はありますが、ノートのように書きつづっているところもあるので、使い切る限界を感じました。

今度は日付の入った手帳ではなく、A5のノートを購入。

限界を感じながら毎日使い、新しいノートを使い始める準備をしていました。

手帳は限界だし、ノートの準備はほぼ整ったので、週初めの月曜日だしキリがいい!
さらに今日は私にとっては大事な日なので、新しいノートにまるっと移行することを決定!

(うん…まぁ、さっき決めたんですけど・笑)

 

わくわく

 

どんな時も、どんなものも新しいスタートは、わくわくしますよね。
手帳で進めていた使い方がノートで少し変わるところがあるので、より良い使い方ができるように、日々深めていきたいと思っています。

皆さんはどんな手帳の使い方をしていますか?
おすすめの方法などあったら、ぜひ教えてくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA