
完成しますように!
糸と針を通して笑顔をとどける。ハンドメイド講師 くりもと えみこです。
かぎ針編み・刺繍を中心に初心者さんに寄り添い「糸に触れる優しい時間」を伝えるハンドメイド教室「ドゥジャンテ」を主宰しています。
今日のカテゴリーは、「日々のレッスン」
条件は、細編みのできる方…
「細編みができる方!」言われて
「できます」と即答できる方は、日常的にかぎ針編みをされている方だと思います。
「かぎ針で〇〇を作ったことがあるけれど、あの時の編み方は、なんて言うんだろう?」
そう思う方は多いもので、編み始めると思い出すのですが、手の動きと編み方の名前が一致しないんですね。
よく読んんでみたら…
作りたいと思って、ワークショップに申し込んだけれど、「細編みができる方」と言う条件を見逃していたそうなんです。
細編みの練習ができるように。とのことでしたので、私のキットの中から、細編みの練習できる内容をご用意しました。
初めてではないので、1度お伝えすると、思い出して、どんどん手が動くんですね。
体はちゃんと覚えているんだな〜と思いました。
もったいない
とても器用でいらしたので、ぜひ時間があるときに基本を習ってみたらいかがですか?と
お節介なことを言ってしましましたが、もったいなな〜と思うくらい、すいすいと編まれているのが印象的でした。
毎日お忙しいようですので、ハンドメイドで心癒して、頑張ってください!
申し込みをされていたワークショップで、作りたいものが完成しますように!
遠いところからのご参加、ありがとうございます。
かぎ針編みのレッスンのこと
・生徒さんの声は、こちら
かぎ針編み初めてさん、初心者さんが気軽に楽しく参加できるレッスンは、下記をご参照ください。
不明な点などご質問はお気軽に、お問い合わせフォーム、または公式ラインからメッセージをお待ちしています。