
ずっと持ち続けてくださいね!
糸と針を通して笑顔をとどける。ハンドメイド講師 くりもと えみこです。
かぎ針編み・刺繍を中心に初心者さんに寄り添い「糸に触れる優しい時間」を伝えるハンドメイド教室「ドゥジャンテ」を主宰しています。
今日のカテゴリーは、「日々のレッスン」「かぎ針編み」
半透明でお隣さんが見えないという、すこし違和感のあるパネルは、写真での存在感が半端ないですね。
そんな状況も、笑って許してくれる生徒さんに助けられながら、賑やかで楽しいレッスンになりました。
それぞれの目的や目標を持って、参加してくださっていますが、全員かぎ針編み。
揃いましたね。
ご夫婦で…
初めてのお二人はご夫婦。
奥様は、自己流でチャレンジしたことがあるとのこと。
習ってみたいな〜という奥様に付き合ってくださった、ご主人。
手前のヘアゴムは奥様が完成しました。シュシュはご夫婦で。
途中からシュシュを編み始めた奥様に、ご主人が一生懸命説明している姿は、みている周りがほっこり。
一緒に可愛い〜と言ってくれると、嬉しいですよね。
ご主人には、2時間のレッスン飽きちゃったかしら?と心配しましたが、楽しかった♪と満面の笑みいただきました。
レッスンは、ニット男子のご参加、大歓迎です!ぜひ、夫婦でハンドメイドを楽しんでくださいね♪
ハンドウォーマー完成
0からスタートして、スヌード、ハンドウォーマーと完成できて、すごく嬉しそうにされているMさん
自分で、「今日のレッスンでここまで進みたい!」と目標を持って参加してくださっていること。
メモをとって次に活かしていること。など、本当にこつこつ継続してます。
その効果は絶大で、編み地がどんどん綺麗になって、編む速度も自然と早くなりました。(次は、Picのモチーフにチャレンジする予定)
完成した作品を「できた〜」「可愛い〜」と喜んで、素直にハンドメイドを楽しむ気持ち、ずっと持ち続けてくださいね!
「いつも楽しいレッスン、ありがとうございます」と言ってくれる生徒さんに私の方こそ「楽しい時間をありがとうございます!」
生徒さんの優しさで成り立っているお教室です。
かぎ針編みのレッスンのこと
・生徒さんの声は、こちら
かぎ針編み初めてさん、初心者さんが気軽に楽しく参加できるレッスンは、下記をご参照ください。
不明な点などご質問はお気軽に、お問い合わせフォーム、または公式ラインからメッセージをお待ちしています。