
画面を通して「丁寧」と「楽しい」が伝わる
糸と針を通して笑顔をとどける。ハンドメイド講師 くりもと えみこです。
かぎ針編み・刺繍を中心に初心者さんに寄り添い「糸に触れる優しい時間」を伝えるハンドメイド教室「ドゥジャンテ」を主宰しています。
今日のカテゴリーは、「日々のレッスン」「刺繍」
刺繍のオンラインレッスン
刺繍のオンラインレッスンの中にに、こっそりとある「プライベートレッスン」
自分で書いたイラストを刺繍したいなど…
刺繍でしたいことが決まっている方はとても多く、生徒さんの声から生まれたレッスンなんです。
プライベートレッスンなので、内容も日程も、可能な限り調整させていただいています。
お花を刺繍したい
以前オンラインレッスンに参加してくださった後、ご自身で色々なステッチを学んで、刺繍を楽しんでいた生徒さんがご参加くださいました。
思ったように仕上がらない、図案があるとのこと。
どのように仕上げたいのか、などメッセージでやりとりをした後、ざっくりとした、ご提案をさせていただきました。
ご提案がイメージ通りとのことでしたので、レッスン当日は、お話ししながら、細かな部分を決めるところからスタート。
ステッチのやり方はもちろん、イメージに近づけるための、ちょっとしたコツ。
綺麗に刺繍する裏技など…(笑)
また、図案の写し方など、詳しく知りたい!と、色々ご質問をいただきましたので、時間をたっぷり使って色々な疑問解決のお手伝いをさせていただきました。
Yさん、ご参加ありがとうございました!
素敵な目標をお聞きできて、とてもうれしかったです♪
ぜひ、刺繍時間を楽しんでくださいね!
イニシャルを刺繍したい
エンブレムのような素敵な図案をお持ちで、色々知りたいことがあったようでしたので、プライベートレッスンをご案内しました。
刺繍はほぼ初心者さんとのこと。糸の扱い方など、確認しながら進みます。
図案をどのようなイメージに仕上げたいのか…など、お聞きして、ステッチをご提案→ステッチの説明→練習と進みました。
これはプライベートレッスンならではですよね。
生徒さん1人のペースに合わせて進むので、わかるまでじっくり。順調ならもう1つ段階を進めていくなど…、その場その場で対応できることがとても嬉しいです。
レッスンが終わる頃には、このステッチを使って、こうやって刺繍してみます!とご自身でイメージができたようです。
Rさんご参加ありがとうございました!
得意なことと組み合わせて、刺繍を楽しむ計画立ててみてくださいね!日々のお疲れが、刺繍時間で癒されますように。
ぜひお問い合わせを…
事前に、お打ち合わせなどの時間が必要な講座でもあるので(レッスン時間を有効に活用するため)なかなか回数を設けられないのが悲しいです。
ですが、お問い合わせいただいて、内容によっては、早めに対応できる場合もありますので、ご希望の方は、一度お問い合わせくださいませ。
ご参加くださった方からのお声
ご参加いただいた方からは…
「刺繍は初心者でしたが、とても丁寧に教えて頂きとても楽しく学ぶことができました。やりたい図案をどうすれば基本のステッチで進めることができるか分かりやすくご説明頂いたのでレッスン後に自分で進めることができそうです。」
「なんか上手く出来ないとか、この部分難しいなとか、思っている部分を、丁寧に一つずつ教えていただきました。指したかった図案は、私の想像した通りに出来ました。講座受講前に丁寧なやり取りがあり、講座自体もとても充実したもので、先生が丁寧なもの作りをされているのが伺えます。」
と嬉しいお声をいただいています。
私にできる精一杯で、お答えしていきますので、ぜひご活用くださいませ。
刺繍のレッスンのこと
・生徒さんの声は、こちら
刺繍を初めてされる方や、YouTubeや本を見てもよくわからず困っている初心者さん 刺繍の基本を学びたい方は、下記からレッスンの詳細をご覧いただけます。