かぎ針編み / レッスン

春は編むアクセサリーor編まないアクセサリー

糸と針を通して笑顔をとどける。ハンドメイド講師 くりもと えみこです。

かぎ針編み・刺繍を中心に初心者さんに寄り添い「糸に触れる優しい時間」を伝えるハンドメイド教室「ドゥジャンテ」を主宰しています。

今日のカテゴリーは、「かぎ針編み」「レッスン」

 

かぎ針編みに季節はある?

 

冬のイメージが強いかぎ針編みですが…実は1年中楽しめますよ♪

コットンの糸を使って、アクセサリーを作るアイテムをご紹介

実はちょっと、キットがあるんです。

 

先日ご参加くださった方が、「かぎ針編みで、アクセサリーを作りたい」と言ってくださったおかげ。
隠れていたサンプルを表に引っ張り出しました。

ってことで、改めてご紹介してみようと思います。

 

アクセサリーを編む

 

編み始めやすいグッツを使うので、初めてさんも安心。

かぎ針編みを体験するのにもおすすめのアイテムです。

アクセサリー作りが初めての方も、工具の使い方も含めてお伝えしますので、安心してくださいね。

イヤリングorピアス 選べます。

もう1種類、あるのですが…写真が見つからない(><)
近々改めて写真を撮ろうと思います。

 

編まないアクサセリー

 

編まずに巻玉を作ります。

春に活躍するストールピン

朝の強い味方、ポニーフック

どちらかに仕立てます。

どちらも短時間で、楽しく作ることができます。

アクセサリーにご興味のある方は、ぜひ。

 

かぎ針編みのレッスンのこと

 

  ・生徒さんの声は、こちら

かぎ針編み初めてさん、初心者さんが気軽に楽しく参加できるレッスンは、下記をご参照ください。

不明な点などご質問はお気軽に、お問い合わせフォーム、または公式ラインからメッセージをお待ちしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA