日々のレッスン

かぎ針編み・刺繍に夢中になる時間とその先

糸と針を通して笑顔をとどける。ハンドメイド講師 くりもと えみこです。

かぎ針編み・刺繍を中心に初心者さんに寄り添い「糸に触れる優しい時間」を伝えるハンドメイド教室「ドゥジャンテ」を主宰しています。

今日のカテゴリーは、「日々レッスン」

 

謎解決で作品完成

 

かぎ針編みからスタートした生徒さん

自己流で編んでいたので、ポイントを説明するだけで、サクサクとご自宅でたくさんの作品を作っています。

円座のトリミング→マーガレットなどを編むと、最後に別糸で2枚を合わせる時に出てくる編み方

今回はその謎解決!

初めての編み方は、どれが正解かわからないとのこと。

あっているのですが、如何にもこうにもなぜ?と思う部分は、解決法をお伝えしました。

本当にたくさんの本がある=たくさん編み図がある

楽しいがたくさんあると同時に、謎もたくさんあるのかな?そんなことも思いました。

謎解決のお手伝いは、発見もあってとても楽しいです♪

 

刺繍も…

 

刺繍も…と以前から希望されていたので、かぎ針編みの謎も落ち着いてきたので、スタートしました。

刺繍も自己流でされていたとのことで、1からではないのですが…

ターバンおのキットで、まずはふたつのステッチを説明。

1度のレッスンで、沢山のステッチを覚えるのはあまりおすすめではないので、少しずつ確認しながら丁寧に進めてくださいね。

 

作る時間とその先

 

編み物も、刺繍も、ご自身のためにつくらずいつも誰かのために作っているRさん。
ターバンも完成したら、プレゼントされるそうですよ。ぜひ楽しく進めてくださいね。

ご自宅で糸と針を手にする時間は、他のことを考えずにいられる心地の良い時間。
編み物プラス刺繍で、ご自身の時間をたっぷり楽しんでくださいね。

 

かぎ針編みのレッスンのこと

 

  ・生徒さんの声は、こちら

かぎ針編み初めてさん、初心者さんが気軽に楽しく参加できるレッスンは、下記をご参照ください。

不明な点などご質問はお気軽に、お問い合わせフォーム、または公式ラインからメッセージをお待ちしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA