
ウール糸の時だけじゃないけれど、今日の話はウール糸で試作しているよ!って話
糸と針を通して笑顔をとどける。ハンドメイド講師 くりもと えみこです。
かぎ針編み・刺繍を中心に初心者さんに寄り添い「糸に触れる優しい時間」を伝えるハンドメイド教室「ドゥジャンテ」を主宰しています。
今日のカテゴリーは、「日々のこと」「ハンドメイド」
暑くなってきたのに…ウール糸について話したいらしい
コツコツと進めていることがあります。
ノートの上でペンを走らせる時間を終えて
今は手を動かし始めました。
ウール糸の幸せ
これから春というより、初夏に向かう時にウール糸を手に
喜んでいる私。
どんな季節がきても、ウール糸の柔らかさに
ほっとするんです。
ウール糸で何やら…
さてさて…
編んではほどき
編んではほどいて
今は、2度目のチャレンジをしているところ。
これは、試作中です。
うまくいくのでしょうか。
途中経過では、誰にもわかりません。
まずは完成させてみよう!
ウール糸だからじゃない試作の試練
ウール糸だからじゃありませんの。
コットンの糸であって試作は何個も重ねます。
イメージをもとに、手を動かしてみると
「あらま?」って、思うところが沢山出てくる。
回数を重ねても、なかなかどうして
沢山「あらま?」が出てきます。
めげずに進もう!どこまでも…
みたいな感じです・笑
どうにもならない時は、サクッと保留中にします。
また、いつか掘り起こす。
今のウール糸の試作、どうしたい?
7月を目処にある計画をこつこつと進めていますので
その時に、生徒さんに喜んでいただけるように
完成させる!
「この1点だけじゃない。」と、だけ言っておいちゃう。
自分に甘くならないように、宣言!
そこだけは…いつも立派なのです (ㆀ˘・з・˘)