
6月のデザート①
糸と針を通して笑顔をとどける。ハンドメイド講師 くりもと えみこです。
かぎ針編み・刺繍を中心に初心者さんに寄り添い「糸に触れる優しい時間」を伝えるハンドメイド教室「ドゥジャンテ」を主宰しています。
今日のカテゴリーは、「日々のこと」「デザート」
6月のデザート①は?
「ブラウニー」です。
くるみの入った焼き菓子。
お出しするのは、厚みのないタイプです。
ブラウニーと一言で言っても、厚みのあるケーキのようなタイプもあれば、焼き菓子と呼べるものもあります。
その焼き菓子タイプのもの。
「ブラウニー」の思い出
子供の頃のブラウニーは、一口サイズ。
1つずつセロファンで個包装になって、缶の中にぎっしり詰まっていました。
沢山食べてたなぁ〜。子供の頃は、太るなんて、気になりませんもんね。
セロファンが必要ないかも?と思うくらい、勢いよく缶がからになっていく。
本当によく食べた、お菓子の1つなんです。
「ブラウニー」はどんな味
甘すぎず、苦くなく、子供も大人も嬉しくなる焼き菓子です。
くるみの食感が良い感じ。
ゴツッと邪魔になったりせず、脇役だけどちゃんとアクセントになっています。
パウンドケーキでもなく…。クッキーでもない。
食感は…ソフトクッキーに少しスポンジがプラスされたような感じ。
伝わりにくい…。
ご想像にお任せします(笑)
6月のデザート②
6月のデザート②は、ちょっと夏らしい(?)ものです。
改めてご紹介します。
デザートは、いつ出てくるの?
ハンドメイド教室の、対面レッスンにご参加くださった方に、サービスでお出ししています。
レッスンが終わる時間にご用意します。
(飛沫感染対策をした場所で、生徒さんにも感染対策にご協力いただいて、お茶の時間にしていただいています)
対面レッスン
レッスンは、埼玉県富士見市の自宅アトリエで、行っています。お気軽にお問い合わせください。