
6月のデザート①
糸と針を通して笑顔をとどける。ハンドメイド講師 くりもと えみこです。
かぎ針編み・刺繍を中心に初心者さんに寄り添い「糸に触れる優しい時間」を伝えるハンドメイド教室「ドゥジャンテ」を主宰しています。
今日のカテゴリーは、「日々のこと」「デザート」
6月のデザート①は?
「ブラウニー」です。
くるみの入った焼き菓子。
お出しするのは、厚みのないタイプです。
ブラウニーと一言で言っても、厚みのあるケーキのようなタイプもあれば、焼き菓子と呼べるものもあります。
その焼き菓子タイプのもの。
「ブラウニー」の思い出
子供の頃のブラウニーは、一口サイズ。
1つずつセロファンで個包装になって、缶の中にぎっしり詰まっていました。
沢山食べてたなぁ〜。子供の頃は、太るなんて、気になりませんもんね。
セロファンが必要ないかも?と思うくらい、勢いよく缶がからになっていく。
本当によく食べた、お菓子の1つなんです。
「ブラウニー」はどんな味
甘すぎず、苦くなく、子供も大人も嬉しくなる焼き菓子です。
くるみの食感が良い感じ。
ゴツッと邪魔になったりせず、脇役だけどちゃんとアクセントになっています。
パウンドケーキでもなく…。クッキーでもない。
食感は…ソフトクッキーに少しスポンジがプラスされたような感じ。
伝わりにくい…。
ご想像にお任せします(笑)
6月のデザート②
6月のデザート②は、ちょっと夏らしい(?)ものです。
改めてご紹介します。
デザートが食べられるのは…
デザートは、かぎ針編み・刺繍の対面レッスンの最後にお茶と一緒にサービスでお出ししています。
かぎ針編み・刺繍 初めてさん、初心者さんが気軽に楽しく参加できるレッスンは、下記をご参照ください。
不明な点などご質問はお気軽に、お問い合わせフォーム、または公式ラインからメッセージをお待ちしています。
刺繍のレッスンメニューは、こちら
かぎ針編みのレッスンメニューは、こちら
お問い合わせは、こちらから
公式LINEのお友達登録は、こちらから(ID検索⇨@170jaadf)