
かぎ針編み初心者さん憧れの花モチーフ…まさかの「リスト化」
糸と針を通して笑顔をとどける。ハンドメイド講師 くりもと えみこです。
かぎ針編み・刺繍を中心に初心者さんに寄り添い「糸に触れる優しい時間」を伝えるハンドメイド教室「ドゥジャンテ」を主宰しています。
今日のカテゴリーは、「日々のレッスン」
かぎ針編み初心者さんの憧れの花モチーフ
「お花のモチーフが編みたい」
そう思って本を見てチャレンジしたけれど、どうもうまくいかなくて…と、レッスンに参加してくださいました。
たくさんの要素が詰まっている、お花のモチーフ
編みたいものによって難易度は様々ですが、1つのことがわかっても、それだけでは完成できないことがほとんどです。
可愛さゆえに、初めての方がダイレクトにチャレンジすることが多いのも事実。
憧れなんですよね。
かぎ針編みの分り易いリスト?
いくつかの編み方を覚えてから、お花のモチーフを編むと
こんな感じかな?
と、編み進めていけるのですが、初めてかぎ針を持って、お花のモチーフを編もうとすると
かぎ針編みは難しい(><) と、なってしまう。
今回は、基本がどこまでできているか。
完成したばかりの分かり易いリストがあったので、参考にしていただくことにしました。
かぎ針編みをリスト化で、基本がわかる
レッスン後に
「こういう基本を知らなかったから、できなかったんですね」と。
リストと1つ目のチャレンジをして、そう思ってくださったみたい。
リストを作ってよかった〜と、心底思いました。
ここまで知っていたら、可能性が無限に広がるんですよ!というのは、言葉だけでは伝わらないもの。
リストという目に見える形でわかると、次は、〇〇を頑張ろう!
ここまで進んだら、チャレンジしたかった〇〇ができるかな。
そんな風に、前向きなチャレンジをしてもらえた嬉しいです♪
*まだ3段階の1段階目のリストが完成したばかりなので、引き続き私は頑張ります!
かぎ針編みのレッスンのこと
初めてかぎ針を持つ方や、本を見てもよくわからず困っている初心者さん かぎ針編みの基本を学びたい方は、下記からレッスンの詳細をご覧いただけます。