パン・ケーキ / 日々のこと / 日常

9月のデザート①

糸と針を通して笑顔をとどける。ハンドメイド講師 くりもと えみこです。

かぎ針編み・刺繍を中心に初心者さんに寄り添い「糸に触れる優しい時間」を伝えるハンドメイド教室「ドゥジャンテ」を主宰しています。

今日のカテゴリーは、「日々のこと」「デザート」

 

夏から秋へ。デザートのお供は

 

今日は8月27日。

8月もそろそろ終わりますね。

9月と聞くと秋を意識しますが、暑い日が続いていて、体感はまだ夏。

ワークショップの後のお茶は、まだまだ冷たいお茶がいい感じです。

 

「待ってたよ!」9月のデザートに大抜擢

 

お茶は冷たいままにしつつ、デザートは少しだけ秋にしましょ。

と言うことで…

9月のデザート1つ目は「カボチャのムース」

芋・栗・南瓜って、私の大好物なのです。(聞かれてないか…笑)

その中で今回は、かぼちゃ。

いや…、芋・栗がこの後出てくるわけでもないけど (ㆀ˘・з・˘)

かぼちゃって1年中出回っていますが、その時期ごとに美味しい産地のカボチャが店頭に並んでいるから、いつ食べても美味しんですって。

今ちょうど、北海道産のかぼちゃに出会えるようになってきたので、カボチャのムースが「9月のデザート」に大抜擢されることになりました。

待っていたよ、カボチャさん!

 

デザートの中でも、ムース率高めでも…「なにこれ?」

 

1年の中でムースをご用意する回数は、かなり多いと思いますが、「カボチャのムース」は私が1番大好きだったりします。

お料理として出てくるカボチャが苦手な方も、食べられる。はず。

ちなみによくある「カボチャプリン」ともまた違う…

なんて、伝えたらいいのでしょうか。

伝えるための引き出しが、まだまだ少ないことはちょっと見逃してくださいませ。

見た目は地味なので、始めて見た方の反応は常に「なにこれ?」といった感です。

皆様もぜひ、カボチャのムースが目の前に出てきたら、「なにこれ?」と声に出して言ってください。

問題ありません。むしろありがたい・笑

カボチャのムースだからこその口溶け食感と、お料理とは違うカボチャの美味しさを楽しんでいただけたら嬉しいです。

 

デザートが食べられるのは…

 

デザートは、かぎ針編み・刺繍の対面レッスンの最後にお茶と一緒にサービスでお出ししています。

 

かぎ針編み・刺繍 初めてさん、初心者さんが気軽に楽しく参加できるレッスンは、下記をご参照ください。

不明な点などご質問はお気軽に、お問い合わせフォーム、または公式ラインからメッセージをお待ちしています。

刺繍のレッスンメニュー→

かぎ針編みのレッスンメニュー→

お問い合わせ→

公式LINE→(ID検索⇨@170jaadf)  

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA