
わずかな期待を抱いて…かぎ針編みを習う
糸と針を通して笑顔をとどける。ハンドメイド講師 くりもと えみこです。
かぎ針編み・刺繍を中心に初心者さんに寄り添い「糸に触れる優しい時間」を伝えるハンドメイド教室「ドゥジャンテ」を主宰しています。
今日のカテゴリーは、「日々のレッスン」「かぎ針編み」
レッスンのスタートは…
「できなくて諦めかけていたけれど、やっぱりできるようになりたいんです!」
こういったメッセージを、よくいただきます。
その度に…
- 私のお教室を選んでくださって、ありがたいな〜
- かぎ針編みを楽しんでもらえるように、頑張ろう!
と、思うんです。
どちらも、私にとって とても幸せな気持ち。
今回は、
「過去に何度か、かぎ編みにチャレンジしたけれど… 作品を完成させるまでには至らず、苦い経験されたという方が…
私のお教室のことを知り、わずかな期待を抱いてお申し込みくださったとのこと。
ありがとうございます!
レッスンで、編んでみると…
レッスンに参加してくださった時、本当に悩んでいらしたことが、伝わってきました。
チャレンジしたことがあるからだと思いますが…
少しお伝えすると、どんどん吸収されていくんです。

その中で、知らず知らずに癖になっている部分もあれば、本当に素晴らしいな〜と思う良い部分もありました。
癖も、よりところも、お伝えしながら編み進めると、どんどん編み地が変化していって、ご自身でなにか掴んだみたい。
そして、初めて、1つ作品を完成させることができました!(拍手)
レッスン2時間の中で、とても成長されました。
始めて1つ作品を完成して…
わくわくして、たくさん編みたくなってきたようですね。
レッスンがSTARTした時の悩んでいた表情から、一変して、お帰りが笑顔だったのがとても印象的
基本をしっかり身につけて、編みたいものに自分の力でチャレンジできるようになっていきましょうね。
すでに今年中にスヌードを編む!と目標を持ってくださったので、全力でサポートします!
楽しくこつこつ、頑張っていきましょう♪
かぎ針編みのレッスンのこと
・生徒さんの声→☆
かぎ針編み初めてさん、初心者さんが気軽に楽しく参加できるレッスンは、下記をご参照ください。
不明な点などご質問はお気軽に、お問い合わせフォーム、または公式ラインからメッセージをお待ちしています。