
かぎ針編みを始めてみます!
糸と針を通して笑顔をとどける。ハンドメイド講師 くりもと えみこです。
かぎ針編み・刺繍を中心に初心者さんに寄り添い「糸に触れる優しい時間」を伝えるハンドメイド教室「ドゥジャンテ」を主宰しています。
今日のカテゴリーは、「日々のレッスン」「かぎ針編み」
かぎ針編みを始めてみたのは…
リリアンのように編むニッティングルームを使って、編み物を楽しむようになったというMさん
毛糸を沢山購入したことがきっかけで、かぎ針編みを習ってみようと思われたみたい。
初めてかぎ針を持たれるとのことでしたので、1番チャレンジしやすい、「シュシュ」をご提案させていただきました。
想像と違ったこともあったみたいですが、だんだんと慣れてきて
繰り返しの編み地を、さくさく〜と編まれて、2時間経たずに完成!
器用でいらっしゃるんですね。
ぜひこれから、ニッティングルームとともに、かぎ針編みも楽しまれてくださいね。
かぎ針編みを始めてみたい!
小学2年生のチャレンジ!
指編みにチャレンジしたら、かぎ針にやり方が似ていることをお母様が発見!
そのことをきっかけに、かぎ針編みにチャレンジしたいという、ご本人の希望があり、今回体験しに来てくださいました。
知らないおばさんに教えられて、ちょっと緊張気味でしたが(笑)
2時間ノンストップで頑張って編んでくれました。
レッスン中に、シュシュを1つ完成!
最後にどうでしたか?と聞いてみたら、「満足」と答えてくれたので、ほっと一安心。
お母さんと、妹さんにもシュシュを編んであげてくださいね♪
かぎ針編みのレッスンのこと
・生徒さんの声→☆
かぎ針編み初めてさん、初心者さんが気軽に楽しく参加できるレッスンは、下記をご参照ください。
不明な点などご質問はお気軽に、お問い合わせフォーム、または公式ラインからメッセージをお待ちしています。