
刺繍、フレンチノットステッチは、ひたすら刺す?
糸と針を通して笑顔をとどける。ハンドメイド講師 くりもと えみこです。
かぎ針編み・刺繍を中心に初心者さんに寄り添い「糸に触れる優しい時間」を伝えるハンドメイド教室「ドゥジャンテ」を主宰しています。
今日のカテゴリーは、「日々のレッスン」「刺繍」
刺繍【フレンチノットステッチ】
2021年、たくさんレッスンに参加してくださった、Mさん
先日は、刺繍の初めてさんのためのBasic Lesson課題
3つ目のチャレンジが始まりました。
3つ目の課題は、フレンチノットステッチ。
点を表現することができる、とても可愛いステッチです。
可愛いのですが…
一発勝負!
失敗すると、戻ることができないので、すごく慎重になるステッチです。
どきどきの1つ目は、私と一緒に手を動かしながら、恐る恐る糸を引いてみると
できた!
1つ点が描けました。
ミモザを刺繍するので、たくさん刺すのですが、時々思ったようにさせなかったり
ちょっと難しかったですね。
このステッチは、ひたすら刺して、練習あるのみ。
手の感覚で、覚えて欲しいステッチです。
ぜひ、図案以外でフレンチノットだけ、楽しみながら練習してみてくださいね
刺繍もかぎ針編みも
かぎ針編みも刺繍も、楽しんでくださっているMさん。
来年の目標は、かぎ針編みも刺繍も、
初めてさんのためのBasic Lessonのbeginnerを終了することと言ってくださっていたので
修了書をご用意して、待っていようかな。笑
なにより、レッスンの日を楽しみにしてくださっているみたい。
そう思っていただけることが、とても嬉しいです。
来年もまた、お待ちしています!
刺繍のレッスンのこと
・生徒さんの声→☆ 刺繍を初めてされる方や、YouTubeや本を見てもよくわからず困っている初心者さん 刺繍の基本を学びたい方は、下記からレッスンの詳細をご覧いただけます。