かぎ針編み / 日々のレッスン / 最新記事

2021年最後のレッスンは、かぎ針編みで締めくくり

糸と針を通して笑顔をとどける。ハンドメイド講師 くりもと えみこです。

かぎ針編み・刺繍を中心に初心者さんに寄り添い「糸に触れる優しい時間」を伝えるハンドメイド教室「ドゥジャンテ」を主宰しています。

今日のカテゴリーは、「日々のレッスン」「かぎ針編み」

 

2021年の最後のグロブを

レッスンの様子で締めくくれることは、とても幸せです。

 

最後のレッスンは、皆さんかぎ針編みでした。

編みたいものの目標がある、Hさん

  

スプレーボトルホルダーにチャレンジしてくださいました。

輪の編み始め(ちょっと難しい…)ところをあるグッツを使って回避した作品。

なので初心者さんがチャレンジしやすい内容になっています。

小さなグッツに編みつけることが、ちょっと難しかったですかね。

それでも段々と形になっていくことで、緊張がちょっと緩んだ様子。

完成とはなりませんでしたが、残りの部分は繰り返しになります。

頑張って、引き続きチャレンジしてみてくださいね。

 

気分転換にご参加くださったKさん

ハンドメイドを、色々楽しまれているようで、素敵なバッグをお持ちでした。

とても器用でいらして、かぎ針編みと、アフガン編みの基本でできる、

カップスリーブにチャレンジしてくださいました。

最初は何をやっているのか、よくわからないアフガン編み部分でしたが

2段くらい編み進めると、「楽しいですね。」と、どういう構造か解ってくださった様子。

とても楽しくて、ハマると沼なアフガン編みに、魅力を感じてくださって完成。

素敵な作品が出来ました。

 

10月からコツコツとレッスンに通ってくださって

もうすぐ出産を迎える、Uさん。

今年中に完成させたい!と言っていた、マルチカバーの最後のところでした。

2ヶ月前に、くさり編みから始めたとは思えない上達ぶりで、

フリル部分を半分ほど編んでレッスン終了でしたが、バランスなど、掴んで降ったかな。

今年中の完成が見えてきているので、ぜひお家で進めてくださいね。

完成写真お待ちしています♪

 

かぎ針編みのレッスンのこと

 

 

  ・生徒さんの声→

かぎ針編み初めてさん、初心者さんが気軽に楽しく参加できるレッスンは、下記をご参照ください。

不明な点などご質問はお気軽に、お問い合わせフォーム、または公式ラインからメッセージをお待ちしています。

  • かぎ針編みのレッスン→
  • お問い合わせ→
  • 公式LINE→(ID検索⇨@170jaadf)

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA