
刺繍も楽しんで!かぎ針編みから始まった赤ちゃんグッツ
糸と針を通して笑顔をとどける。ハンドメイド講師 くりもと えみこです。
かぎ針編み・刺繍を中心に初心者さんに寄り添い「糸に触れる優しい時間」を伝えるハンドメイド教室「ドゥジャンテ」を主宰しています。
今日のカテゴリーは、「日々のレッスン」「刺繍」
赤ちゃんグッツ続々と…
4月に出産予定のMさん。
今だからこそ、ある時間を自分で楽しみながら、赤ちゃんのためのものが完成していくって、すごく素敵な時間ですよね。
レッスンではわからないことをたくさん質問して、お家で一生懸命編んでいます。
赤ちゃんグッツをどんどん完成させているんです。
可愛いんですよ♡ 赤ちゃんグッツ。
赤ちゃんグッツを刺繍をして作る
そして今回初めての刺繍!
男の子ということで、お花ではなく、クローバーを刺繍したいとこのこと。
刺繍して作るのは『スタイ』
アウトラインステッチで刺すことになったので、難しいステッチではないのですが
刺繍するのが『ガーゼ』
薄くてすごく柔らかいので、初めての刺繍だったMさんは、ちょっと難しく感じたかもしれません。
それでも頑張って、クローバーを刺繍し終わりました!
その後、ご自宅でもう1つの図案を刺繍して、2つの『スタイ』を完成されたのこと。
編み物で作った作品と一緒に、お写真いただきました!
可愛い!
さらにこの時、新たな目標もできて…
それはまた別の記事でお話ししますね。
Mさん、刺繍もぜひ、楽しんでくださいね♪
刺繍のレッスンのこと
・生徒さんの声→☆ 刺繍を初めてされる方や、YouTubeや本を見てもよくわからず困っている初心者さん 刺繍の基本を学びたい方は、下記からレッスンの詳細をご覧いただけます。