
最速で、ピンクッション完成!
糸と針を通して笑顔をとどける。ハンドメイド講師 くりもと えみこです。
かぎ針編み・刺繍を中心に初心者さんに寄り添い「糸に触れる優しい時間」を伝えるハンドメイド教室「ドゥジャンテ」を主宰しています。
今日のカテゴリーは、「日々のレッスン」「かぎ針編み」
経験してるからこそ、【基本を学びたい】方増えています!
初めてご参加くださった、Kさん。
独学で、ベストを作ったことがあるほど、いままでにも、かぎ針編みを楽しまれていたそうなんです。
自分の時間を楽しむために、習ってみようと思われたようですよ。
基本を知りたいとのことでしたので、初めてさんのためのBasic Lesson の流れに沿って
シュシュからスタートです。
今まで独学でも、かぎ針編みを楽しまれていたこともあり
編むスピードも速い。理解も早いんです。
あとはおうちで!と、理解できたところで、次の課題へ
おしゃべりしながらの 最速!!!
次の課題、『ピンクッション』をスタート。
楽しくおしゃべりをしながら、さらには質問をしながら
どんどん編まれていて、あっという間にピンクッションが完成しました。
今までで最速だったかもしれません。
これには私もびっくり。
ご本人のやる気のもと、次の課題に進みます。
長編みを学ぶ、スヌードは、最初と、段が変わる時のことをお伝えして
続きはゆっくりご自宅で、お好みの長さまで編み進めていただきます。
家で楽しむ趣味として
とても姿勢が良く、シャキッとしているKさんは、スポーツがお好きなんですって。
編み物はおうちで楽しむ趣味として、スポーツは外で楽しむ趣味として
どこでも楽しめますね。
また、お待ちしています。
ちなみに…、1回のレッスンで課題3つめまで進まれた方は、Kさんだけです!
その勢いで、どんどん上達してくださいね!
かぎ針編みのレッスンのこと
・生徒さんの声→☆
かぎ針編み初めてさん、初心者さんが気軽に楽しく参加できるレッスンは、下記をご参照ください。
不明な点などご質問はお気軽に、お問い合わせフォーム、または公式ラインからメッセージをお待ちしています。