
花と刺繍が出会って…
糸と針を通して笑顔をとどける。ハンドメイド講師 くりもと えみこです。
かぎ針編み・刺繍を中心に初心者さんに寄り添い「糸に触れる優しい時間」を伝えるハンドメイド教室「ドゥジャンテ」を主宰しています。
今日のカテゴリーは、「日々のレッスン」「刺繍」
刺繍と出会う
初めてご参加くださった、Tさん。
素敵な刺繍の本に出会って、ご自分でも『刺繍をしてみたくなった』そうなんです。
お申し込みの時のメッセージから、すごく『わくわく』されていることが、伝わってきました。
Tさんは多趣味で、ガーデニングがお好きとのこと。
そして、出会った刺繍の本は、お花の図案が並んでいたそうなんです。
ビビッときたんですね!
《出会いって大事だな〜》
《タイミングってすごいな〜》
って、お話を聞いていて、思いました。
挫けない=ぐんぐん上達
刺繍は【初めて】とのことでしたので、お道具の使い方や、糸の扱い方から学ぶ
イニシャルチャームから、スタートしました。
テンポよく、スイスイと。
突然、[糸が絡む]アクシデントがあっても、挫けることなく刺繍されていました。
このまま『ぐんぐん、上達されていくのでは?』と、私が、わくわく♪
素敵な本の図案も、少しずつ、チャレンジしていきたいですよね。
ぜひ基本を学びながら、時に寄り道をして、楽しく続けていただけたら嬉しいです。
刺繍のレッスンのこと
・生徒さんの声→☆
刺繍を初めてされる方や、YouTubeや本を見てもよくわからず困っている初心者さん 刺繍の基本を学びたい方は、下記からレッスンの詳細をご覧いただけます。