
おしゃべりを楽しみながら、刺繍もサクサク
糸と針を通して笑顔をとどける。ハンドメイド講師 くりもと えみこです。
かぎ針編み・刺繍を中心に初心者さんに寄り添い「糸に触れる優しい時間」を伝えるハンドメイド教室「ドゥジャンテ」を主宰しています。
今日のカテゴリーは、「日々のレッスン」「刺繍」
刺繍の初級 5つ目の課題にチャレンジしている、Mさん。
お忙しかったようで、お久しぶりだったのですが、ばっちり。
ステッチをちゃんと、覚えていらっしゃいましたよ。
刺繍のバネポーチは、今までの作品と比べると、刺す量が多め。
ひたすらアウトラインステッチを続けます。
おしゃべりもたっぷり楽しみつつ、サクサク手を動かして、刺繍が終了。
ふっくら、綺麗に刺繍できました。
裏面もとても綺麗に、揃っていましたよ。
素晴らしい(拍手)
さらに、接着芯を貼ったり、ノッチを入れたり、ミシンをかける前の準備まで進みました。
次回は、仕上げをしていく予定。
仕上げのミシンは、直線縫い。
サクッと終わらせて、かぎ針みのピンクッションを作りたいとのこと。
次を考えることも、とても楽しいですよね。
『今年はどちらも中級に進みたい!』と、おっしゃっていましたので、楽しみにしています。
(プレッシャーをかけているつもりはないです・笑)
何よりも、『先生、ひさしぶり〜』と、元気で素敵な笑顔に会えたので、嬉しかったです。
いつも楽しんでくださって、ありがとうございます!
かぎ針編みのレッスンのこと
・生徒さんの声→☆
かぎ針編み初めてさん、初心者さんが気軽に楽しく参加できるレッスンは、下記をご参照ください。
不明な点などご質問はお気軽に、お問い合わせフォーム、または公式ラインからメッセージをお待ちしています。