
印を使って、不安をクリア
糸と針を通して笑顔をとどける。ハンドメイド講師 くりもと えみこです。
かぎ針編み・刺繍を中心に初心者さんに寄り添い「糸に触れる優しい時間」を伝えるハンドメイド教室「ドゥジャンテ」を主宰しています。
今日のカテゴリーは、「日々のレッスン」「かぎ針編み」
スヌードの課題を頑張っている、Eさん
前回のレッスンから少し空いていたようですが、宿題は3日くらいでサクッと終わっていたみたいです。
先日のレッスンはその続き。
スヌードを編んだほとんどの方が「?」となるところに突入です。
ご本人はとても「できるかな?」と、不安がっていましたが、編み始めてみたら
スムーズに編み進めていました。
段が変わるところの引き抜く場所。
立ち上がった後に編みつける場所は、ゆっくり確認をしながら、印を使うことでクリアできましたね。
「家に帰ったらできなそう」と不安そうでしたが、何度も出てくるところなので
繰り返しやっていきましょう。
段数を重ねられたら、次のレッスンで仕上げて、違う課題を進めていけますよー
楽しく編み進めていきましょう。
かぎ針編みのレッスンのこと
・生徒さんの声→☆
かぎ針編み初めてさん、初心者さんが気軽に楽しく参加できるレッスンは、下記をご参照ください。
不明な点などご質問はお気軽に、お問い合わせフォーム、または公式ラインからメッセージをお待ちしています。