
マクラメ編みワークショプ開催しました!楽しすぎた!
糸と針を通して笑顔をとどける。ハンドメイド講師 くりもと えみこです。
かぎ針編み・刺繍を中心に初心者さんに寄り添い「糸に触れる優しい時間」を伝えるハンドメイド教室「ドゥジャンテ」を主宰しています。
スキルを活かしてワークショップ
7月31日に、マクラメ編みのワークショップを開催しました!
かぎ針編みと、刺繍じゃなかったの?と思われる方もいるかもしれませんよね。
ごもっともで、私はマクラメ編みをしたことがないんです。
先生をしてくださったのは、かぎ針編みのレッスンに来てくださっている、Kさん。
いつも素敵なバッグや、アクセサリーを持っていて、それがマクラメでできているとのこと。
さらに、教える資格をお持ちとのことだったんです。
そんな素敵なスキルをお持ちなら、ぜひ、ワークショップして!とお願いしたら、ご快諾くださいました。
そして、なんとなく夏のイメージがあるマクラメ編みということもあって、7月に開催となりました。
今まで教えてらっしゃらないなんて、もったいない
ご参加くださった方、みなさん 初めてのマクラメ編み。
きっと先生はスタートが大変だったと思います。
色々なサンプルをご用意してくださったのですが、みんな作りたいものが一緒だったの!
すごい偶然ですよね。
ミニミニタペストリーだったのですが、「1番簡単!」と、お聞きしていたのと、ふわふわ感がみんなの心を鷲掴みしたのかもしれませんね。
わいわい がやがや 楽しく話しながら、そしてみんなで助け合いながら、それぞれ完成しました!

また開催しましょ

丁寧な説明と、優しすぎるリカバリー、最高でしたね。
とてもとても楽しかったです。
先生をしてくださったKさんご本人も、楽しかったとのこと。
みんなが楽しい時間を過ごせたなら、また開催したいな。
アトリエを使って、ハンドメイドでみんなが充実した時間を過ごしてもらえたら、私はとても幸せです。
余談ですが…
このワークショップの日の朝
3・4年前から育てているエアプランツが初めて開花したんです。

これは、良い日だな。
みんな喜んでくれる日になるな〜って、思いました。