
自信を持って、編み進めて
糸と針を通して笑顔をとどける。ハンドメイド講師 くりもと えみこです。
かぎ針編み・刺繍を中心に初心者さんに寄り添い「糸に触れる優しい時間」を伝えるハンドメイド教室「ドゥジャンテ」を主宰しています。
今日のカテゴリーは、「日々のレッスン」「かぎ針編み」
コースターが編んでみたい
「コースターを編んでみたい」というご希望があって、先日のレッスンで、編み始めた、Aさん。
前回のレッスンで初めて編んだ【長編み】を、思い出しながら編みました。
2段目から始まる、増やし目と減らし目。
1段ごとにしっかりと確認をしながら、確実に編み進めていました。
目数を整えて、10段終了。
2枚合わせのコースターなので、もう1枚編みます。
2枚目を編み始めると、少しずつご自身で黙々と編めるようになりました。
2時間半のレッスンの中で、確実に成長できている証拠。
自信を持って、編み進めてくださいね!
スヌードを長く
長いスヌードを編むことにして、繋いで長さを確認している、Sさん。
おうちでも頑張って編んでくださっているようです。
長いスヌードにして、繰り返しになることで、理解が深まっているのかな。という印象です。
先日のレッスンで、長さは決まったようなので、幅を好みの長さまで、編み進めてみてくださいね!
アフガン編みを…
カップスリーブを編んでから、アフガン編みの楽しさに魅力を感じている、Kさん。
先日のレッスンでは、久しぶりに毛糸に触るとのことで、シュシュを最初に編まれました。
久しぶりといっても慣れていらっしゃるので、サクサクーっと完成。
その他と、少しだけ【アフガン編み】
お疲れだったようでしたが、少しリフレッシュできましたか?
また、お待ちしています。
かぎ針編みのレッスンのこと
・生徒さんの声は、こちら
かぎ針編み初めてさん、初心者さんが気軽に楽しく参加できるレッスンは、下記をご参照ください。
不明な点などご質問はお気軽に、お問い合わせフォーム、または公式ラインからメッセージをお待ちしています。