
「同じものを繰り返し作ると、上達します!」
糸と針を通して笑顔をとどける。ハンドメイド講師 くりもと えみこです。
かぎ針編み・刺繍を中心に初心者さんに寄り添い「糸に触れる優しい時間」を伝えるハンドメイド教室「ドゥジャンテ」を主宰しています。
今日のカテゴリーは、「日々のレッスン」「かぎ針編み」
繰り返しで上達
復習量が歴代1位のAさん。
前回は大物のスヌードだったので、どうなっているかしら?と思っていたら
なんと!合計4つ完成していました。
素晴らしい(拍手)

それぞれ、1つ目で感じたことを修正して作られているとのこと。
その努力がちゃんと綺麗な編み地になって現れていました!
最後に編んだという1つは、1番綺麗!
「同じものを繰り返し作ると、上達します!」
私がいつも、ぶつぶつ言っていることでございます。
上達したいけど…と思っているけど、思うように進まないと感じている方がいらしたら、ぜひ、繰り返し同じものを作ってみてくださいね。
次の糸は集中力が増したらしいです
スヌードが完成した、Aさんの次なる課題は、【コースター】
糸が細くなり、針が細くなり、編み心地が大きく変わります。
糸を手にした時から、「ほそーい」とおっかなびっくりでしたが、まずはやってみよう精神!
トライです。
今年は寅年だったような…(どうでもいいか…)
糸が変わることもですが、このキットは、増やしめと減らしめを覚えるためのキットです。
同じ段で増やしたり減らしたりするので、「??????????」とみんななる。
謎解きというか、脳トレ状態のため、おしゃべりする余裕はなし。

1枚目を編み終わるところまで進んだ、Aさん。
2枚編んで、合わせてコースターが完成するので、復習がてら編んでみてくださいね。
またお待ちしています♡
かぎ針編みのレッスンのこと
・生徒さんの声は、こちら
かぎ針編み初めてさん、初心者さんが気軽に楽しく参加できるレッスンは、下記をご参照ください。
不明な点などご質問はお気軽に、お問い合わせフォーム、または公式ラインからメッセージをお待ちしています。