
綺麗な編み地には、『理由が』ある
糸と針を通して笑顔をとどける。ハンドメイド講師 くりもと えみこです。
かぎ針編み・刺繍を中心に初心者さんに寄り添い「糸に触れる優しい時間」を伝えるハンドメイド教室「ドゥジャンテ」を主宰しています。
今日のカテゴリーは、「日々のレッスン」「かぎ針編み」
独学でかぎ針編みをしていて、色々な作品を編まれている、Aさん。
改めて基本を学びたい!と、レッスンに参加してくださっています。
今、チャレンジしてくださっているのは、【グラニースクエアの巾着】
編もうと思えば、1人で編めるけど…
なんだか綺麗に編めない。
そういうお悩みをお持ちだったようなので、編んでる様子を見ながら、ポイントをお伝えしていきましたよ。
糸を揃えるタイミングをわからずに進めていると、ずっと「あれ?」と悩ましい編み地になります。
綺麗な編み地には、ちゃんと理由があるって、伝わったかな?
かぎ針に触れる機会が多いようなので、ポイントを押さえたら
”ぐんぐん”成長されていく予感。
これからが楽しみです♪
かぎ針編みのレッスンのこと
・生徒さんの声は、こちら
かぎ針編み初めてさん、初心者さんが気軽に楽しく参加できるレッスンは、下記をご参照ください。
不明な点などご質問はお気軽に、お問い合わせフォーム、または公式ラインからメッセージをお待ちしています。