日々のレッスン

修正をしたら、サクサク・スルッ

糸と針を通して笑顔をとどける。ハンドメイド講師 くりもと えみこです。

かぎ針編み・刺繍を中心に初心者さんに寄り添い「糸に触れる優しい時間」を伝えるハンドメイド教室「ドゥジャンテ」を主宰しています。

今日のカテゴリーは、「日々のレッスン」「かぎ針編み」

 

兄弟たちのお披露目

 

前回のレッスンで、ピンクッションが完成した、Aさん。

私がいつも楽しみにしている、兄弟たちのお披露目です。

大小の大きさだけではなく、編み方も少しずつ変化していて工夫されています。

奥に写っている黄色い毛糸バージョンは、とっても大きいんです!

ツンツンしたくなる可愛さ♡

左側の爽やかなブルーバージョンは、フリルが大きくて、帽子みたいで可愛かったです。

とっても個性豊かな仲間たち。

今回も安定の可愛さでした。

 

修正をしたら、サクサク・スルッ

 

先日のレッスンでは、《お花のブローチ》

編み方そのものは、今までのキットで出てきたものばかりなのですが、コツがたくさん詰まった作品です。

復習にもなるし、工夫次第で作品が変わることがよくわかるキット。

クルッと可愛い花びらを完成させるのが目標です。

そのコツをお伝えすると、戸惑うことなくクリアされていましたよ。

素晴らしいですね。

そんな中…

いつもなんとなく【???】なところがあったそうで、お花のキットでも、同じ悩みが出ているのこと。

よくよく見せていただくと…

  • 糸を引っ掛ける位置が微妙にずれていたこと
  • くるくると編み地に回転がかかっていたこと

2つの原因がありました。

修正をしたら、サクサク・スルッと編み進み解決!

もやもやがスッキリしましたね。

ちょっとした編みずらさ、ぜひご相談ください。

一緒に解決していきましょう!

 

かぎ針編みのレッスンのこと

 

  ・生徒さんの声は、こちら

かぎ針編み初めてさん、初心者さんが気軽に楽しく参加できるレッスンは、下記をご参照ください。

不明な点などご質問はお気軽に、お問い合わせフォーム、または公式ラインからメッセージをお待ちしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA