お知らせ

NEW! モチーフレシピが完成しました!

糸と針を通して笑顔をとどける。ハンドメイド講師 くりもと えみこです。

かぎ針編み・刺繍を中心に初心者さんに寄り添い「糸に触れる優しい時間」を伝えるハンドメイド教室「ドゥジャンテ」を主宰しています。

今日のカテゴリーは、「かぎ針編み」

 

《かぎ針編み》の”新しいレシピ”を4つまとめたので、そのご紹介です。

 

好きな糸、好きな色!

 

3種類のレシピはいずれもモチーフをつなげて完成を目指します。

モチーフを編んでいる時間はもちろん楽しい!

少し空いた時間にモチーフを編みためて、ご自分が目指すサイズに繋げることを楽しんでくださいね。

ですので、ぜひ好きな糸、好きなお色で生徒さんに編んでいただきたい!

そんな願いを込めています。

 

繋げ方を工夫した ミニブランケット

 

1つ目:スクエアモチーフのミニブランケット

 

大小のモチーフを編み繋いだ ミニブランケット

 

2つ目:大きなモチーフを繋げたミニブランケット

 

三角のモチーフを繋いだ ドイリー

 

3つ目:三角のモチーフと丸を編み繋いだ、丸いドイリー

私は、こちらのドイリーを、大きく繋げて、三角のショールも作ってみました。

 

 

繋ぎ方は分かれば、どんな形にもなってくれるのがモチーフです。

 

モチーフ3つのレシピについて

 

上記3つのレシピは、糸と針の指定をしていません。

『好きな糸、好きな色で編んで欲しいから。』です。

ただ、何もないと、イメージがしづらいので、《参考》として、サンプルについて、レシピに記載してあります。

  • 使用した糸
  • 使用した糸の量
  • 針の号数
  • サンプルの枚数
  • 完成サイズ

そして、今回サンプルは、100円ショップの糸で編みました。

CanDoで販売されている【ほんわかひつじちゃん】というシリーズを買い込んで(笑)ひたすら編みましたよ。

初心者さんにも編みやすい糸だと思いました。

ウールで落ち着いた色味がお好みの方にお勧めしたいですね。

 

待望のお花

 

こちらは新しいというより…

「お待たせしました!」という感じですが、お花と葉の編み方をまとめて、7色の糸とセットにしました。

 

編んでみたい方へ

 

4種類のレシピは、各500円です。

紙ベースでも、PDFでも変わりありません。

 

モチーフのレシピ3種類は、レシピのみです。

お花のみ、キットのご用意があります。

お花と葉の編み方キットは、1400円です。のメッセージで

 

レッスンの時にお声をかけていただくか、LINEのメッセージでお声掛けください。(LINEはこちらから)

 

かぎ針編みのレッスンのこと

 

  ・生徒さんの声は、こちら

かぎ針編み初めてさん、初心者さんが気軽に楽しく参加できるレッスンは、下記をご参照ください。

不明な点などご質問はお気軽に、お問い合わせフォーム、または公式ラインからメッセージをお待ちしています。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA