日々のレッスン

糸がふわふわっと、癒し効果抜群。

糸と針を通して笑顔をとどける。ハンドメイド講師 くりもと えみこです。

かぎ針編み・刺繍を中心に初心者さんに寄り添い「糸に触れる優しい時間」を伝えるハンドメイド教室「ドゥジャンテ」を主宰しています。

今日のカテゴリーは、「日々のレッスン」「かぎ針編み」

 

向いていないかな?

 

先日、初めてご参加くださった、Mさん。

ある《初心者さん向けのレシピ》にチャレンジされたことがあるそうなんです。

だけど、難しく感じたとか。

ここで、『私は、向いていないのかな?』と、感じてしまうことは、誰でもあることですよね。

でも『編めるようになりたい!』と、Mさんはレッスンに参加してくださいました。

 

サクサクっと、フワフワのシュシュができていく

 

はじめての方におすすめの、《シュシュ》からスタートです。

くさり編みでのウォーミングアップは、さくさく〜っと。

チャレンジしたことがあるからだけではなく、とても器用な方で、ものすごく飲み込みが早い。

シュシュの作り方をご説明すると、楽しくお話をしながら、どんどん手を動かしていらっしゃいました。

糸がふわふわっと、形になって、癒し効果抜群。

とっても楽しんでくださっている様子で、笑顔が溢れていましたよ。

 

初心者さん向け?

 

初心者さん向けって?

そもそも、本などでかぎ針編みを理解するのは、至難の業です。(声を大にして言いたい!)

もし、Mさんと同じように『初心者さん向けレシピ』を選んだのに難しかったと感じて

『私に向いていないのかな?』と、諦めている方がいらっしゃるなら、

まずはお近くのお教室に飛び込んでほしい。

誰でも、お教室に行くより、本やキットの方が、チャレンジのハードルが低いと思います。

けれど、それができなかったからといって、《自分には向いていない》と、思わないで!

習えば、できることがたくさん増えます。

Mさんは、レッスン後、「習わないとわからないことが、たくさんありますね!」とおっしゃっていました。

文章にしくいことや、わざわざ文章にしないことなど、人を通してしか伝わらないことが、手仕事にはたくさんあります。

『初心者さん向け』ができるかできないかは、【向き】【不向き】を決めるに値しない。

ぜひ、『編めるようになりたい!』と思っている方は、チャレンジする方向を変えてみてくださいね。

 

かぎ針編みのレッスンのこと

 

  ・生徒さんの声は、こちら

かぎ針編み初めてさん、初心者さんが気軽に楽しく参加できるレッスンは、下記をご参照ください。

不明な点などご質問はお気軽に、お問い合わせフォーム、または公式ラインからメッセージをお待ちしています。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA