目次
刺繍オンラインレッスンの種類
刺繍オンラインレッスンは、大きく分けて3つに分かれています。
どのレッスンも、【初めて刺繍をする方】【初心者さん】のためのレッスンです。
・初めて刺繍をする方
毎日「ちくちく」したくなる刺繍体験
・刺繍初心者さん
蝶々のワンポイント刺繍
お花畑のワンポイント刺繍
お花刺繍のブローチ
・プライベート
マンツーマンのサポートレッスン
毎日「ちくちく」したくなるイニシャル刺繍体験
対象:初めて刺繍をする方 ・レッスンで学べること 「刺繍糸の扱い方」「道具の使い方」など、 「チェーンステッチ」という縫い方を使い、イニシャルを刺繍します。 |
・動画:材料とお道具
・お申し込み |
このレッスンの中で、チェーンステッチを覚えた方は、
他のステッチ(下記の5つ)も学ぶことができます。
- バックステッチ
- アウトラインステッチ
- サテンステッチ
- ブランケットステッチ
- フレンチノットステッチ
オンラインレッスンの時に準備するもの
刺繍に必要なお道具
*100円ショップでも揃います
- 刺繍枠(可能な限りご用意ください。あると、刺繍しやすいです。)
- 針・あれば、刺繍針
- 刺繍糸(布と反対色が刺繍しやすいことと、画面を通して見る時にわかりやすい。)
- 布(柄布でもOK・お色は薄目が好ましいです)
- チャコペン(フリクションでもOK!)
- 糸通し
- はさみ(糸が切れれば、どんなものでも大丈夫)
オンラインレッスンの受講方法
講師の手元を映しながらレッスン進めます。
可能であれば、ご自身のお手元を映せるようにご準備ください。
高価なスタンドは必要ありません。
- ご自身のお手元を映す方法
- 2台の端末でご参加いただく方法
オンランレッスンの参加方法について、動画にまとめましたので、参考になさってください。
ご質問・お問い合わせ
![]() |
![]() |
お花刺繍のブローチ(リクエスト開催)
対象:刺繍初心者さん ・レッスンで学べること 刺繍の縫い方、ブローチの作り方など 「ボタンホールリングステッチ」「バックステッチ」という |
・動画:材料とお道具 ・お申し込み |
お花刺繍のブローチのレッスンに必要なもの
*刺繍に必要なお道具に加えて
- 包みボタン、または厚紙(約直径4cmくらいの丸)
- キルト芯(あると扱いやすいです。)
- ブローチピン
- フェルト(裏側に縫い付けます。貼り付けることができたら、なんでもOK)
- 縫い糸(ぎゅっと引っ張るので、丈夫な糸がおすすめです)
材料・お道具について
材料に迷われた方は、下記からどうぞ
オンラインショップ
お道具のご購入に迷ってしまわれた方は、下記からどうぞ。
オンラインショップ
蝶々のワンポイント刺繍(リクエスト開催)
対象:刺繍初心者さん ・レッスンで学べること 線を刺繍する方法、面を埋める方法の2つを学びます。 「アウトラインステッチ」「サテンステッチ」という |
・動画:材料とお道具
・お申し込み |
お花畑のワンポイント刺繍(リクエスト開催)
対象:刺繍初心者さん ・レッスンで学べること 線を刺繍する方法、点を表現する方法の2つを学びます。 「バックステッチ」「フレンチノットステッチ」という |
・動画:材料とお道具
・お申し込み |
プライベート(リクエスト開催)対象:初めて刺繍をする方〜刺繍初心者さん |
・レッスンで学べること ・マンツーマンレッスンをご希望の方 など、初心者さんのお悩みに、個別対応します。 ・お申し込み |