お子さんからの注文 - ドゥジャンテ

BLOG & INFO

Lesson

お子さんからの注文

#かぎ針編み#かぎ針編み初心者#かぎ針編み小物#ニッタオル

レッスン風景

初めての裏山

前回のレッスンで、うさぎのにぎにぎにチャレンジしてくださった、Nさん。無事完成されたそうです!おめでとうございます。

先日のレッスンでは、がま口のキーホルダーにチャレンジしてくださいました。引き抜き編みの時のポイントをお伝えすると、サクッと修正。あっという間に作品が完成しました。おめでとうございます!(この記事の最後に完成作品写真があります。)

たっぷり残ったレッスン時間に、ハンカチを選んでくださいました。実は初めて裏山を拾うとのこと。平面を編む練習に最適なハンカチ、選んでいただけて嬉しいなぁ。ふんわり編む方法をお伝えしました。続きをぜひ、楽しんでくださいね。

お子さんからの注文

初級の課題を終えて、先日のレッスンから中級の課題に進んだ、Aさん。りぼんを編む中長編み、ハンカチを編んでいるので、0からの説明は不要です。ですがきつめに編みたいりぼんと、ゆるく編みたいハンカチの違いは、お伝えしましたよ。他にもバック細編みが課題になっています。

とても綺麗に編み終えて、仕立てではお嬢さんの髪に結んであげるイメージをしながら、形を整えていました。そのお嬢さんもかぎ針編みに夢中。お母さんの隣で、グランちゃんでを使って楽しんでいるそうで、どんどん上達しているみたいですよ。

そして、お子さんからは、編んだハンカチの注文が入っているとか。編んだ作品を使ってくれる人がいると、編みがいがありますね。

Aさん自身、ハンカチが楽しく編めるそう。それが1番!ぜひ、長く楽しんで。

完成作品

お二人の完成作品

生徒さん完成作品:がま口のキーホルダー・リボン

Crochet Class

初めてかぎ針を持つ方、 かぎ針編み初心者の方、 不器用な方のためのかぎ針編み教室

この記事の著者

くりもと えみこ

30代後半にキャリアを模索する中で出会った かぎ針編み・刺繍に魅せられ、技術を習得。手芸の魅力を一人でも多くの人に伝えるため、講師として活動を開始。自宅の建て直しをきっかけにアトリエを持ち 0から始める習い事 初心者専門教室「ドゥジャンテ」主宰。
埼玉県富士見市の自宅アトリエを拠点に、かぎ針編み・刺繍の 対面レッスン、オンラインレッスンを開催する。「レッスンを受けると元気になる」と明るい雰囲気作りに定評がある。「初心者があきらめずに楽しむ」をコンセプトに癒やされる時間・心地良い空間を大切にしている。

コメントは受け付けていません。

プライバシーポリシー / 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2023 栗本 絵美子 All rights Reserved.