直接やりとりできるって、いいなぁ
質問にお答えする。直接手元を見ていただく。レッスンは会話ができるから、ちょっとしたコツや、あえてこうするという理由を細かくお伝えできる。動画やブログでは、行き届かないことができるのは、レッスンだからこそ。すごく、良い時間です。それぞれの目標に、少しずつ近づいていたら嬉しいな。
誰もが戸惑うあるあるを超えて
レッスンに初めてご参加くださった、Yさん。かぎ針を持つのが初めてのようでしたので、《シュシュ》をご提案しました。初めてのかぎ針なら、誰もが戸惑うあるある「左手の糸の掛け方・持ち方」を超えると、黙々と編み進むYさん。見るたびにペースアップしているようで、サクッと完成されました。たっぷりとレッスン時間が残りましたので、基本の流れに沿って、細編みで作るヘアゴムにチャレンジです。続きは次回。編み進められそうでしたら、ぜひ、ご自宅でも楽しんでくださいね!
ゆっくり編む練習
初めてご参加くださった、Aさん。かぎ針を持つのは、初めてとのことでしたので、《シュシュ》にチャレンジです。最初はゆっくり着実に。といった印象でしたが、ふと見ると、ペースアップしていました。ご自身で「すいすい編むと、くさり編みがキツくなっちゃう」と、おっしゃっていましたよ。大事な気づき!最初はゆるく編むことを練習していただきたいので、焦らずゆっくりと、編む練習です。と、言いつつ、サクッと完成。続いて、細編みで作るヘアゴムにチャレンジです。
ここで、作り目のくさり編みが少しキツくなり、1段目の細編みが、編みにくいことに気がついたとのこと。作り目から編み直していらっしゃいましたよ。くさり編みを緩く編む必要があることを、早速体感してくださったのは、とても嬉しいです。色々な作品を作っていくには、大事な気付き。続きも、楽しんでいきましょう!
これからの編みもの時間に活用
一度挫折したご経験があるという、Yさん。ワークショップに行ったけれど、完成できなかったそうなんです。先日のレッスンでは、《やさしいピンクッション》にチャレンジです。悩みながら、じっくり編み進めて、3段目を過ぎたあたりから、何か掴んだご様子。その後は黙々と手を動かして、あっという間に編み終わりました。仕立ては、試行錯誤されながら、着実にクリア。もこもこの、トトロみたいに可愛いピンクッションが完成しましたよ。ぜひ、これからの編み物時間に活用してくださいね。
目標は【編みぐるみ】とのこと。基本をしっかりと学んで、ぜひぜひチャレンジしていってください。そのお手伝いができたら、嬉しいな。
直接お伝えしたら
【グラニースクエアの巾着】を楽しみしていたという、Eさん。ついに、その時がやってきました。私の【グラニースクエアを編む動画】を、すでにご覧いただいていて、最初の輪を作るところが、どうなっているのか、気になっていたそうなんです。直接手の動きを見ていただいたら、「なるほど!」だったようですよ。レッスンで、お伝えできてよかった。
ちょっとしたコツや、あえてこうするという理由は、レッスンでじっくり生徒さんと向き合うからこそお伝えできること。直接やりとりができるレッスンは、やっぱりいいなぁと、思います。
サクサクと編み進めて、1枚目のモチーフが完成。2枚目は1枚目でご自身が気になったところを修正しながら、編み進めていらっしゃいましたよ。次回は、巾着の形に仕立てていきましょう!
下の写真は、Eさんの完成作品。【ハンドウォーマー】と、【スヌード】
ご経験があるEさんですが、基本がぎっしりと詰まったキットだけに、色々な学びが得られたようです。その学びは、これからどんどん活きていきますので、長く楽しんでいただけたら嬉しいな♪