謙虚すぎます!

最近は、かぎ針編みが流行っているので、動画や本を見て初めてみる方が多いと思うのですが、かなり難しいですよね(汗)。すぐできる方もいるかもしれませんが、かぎ針編みの最初って結構複雑。ちょっと説明を受けてみると、なるほどーってなることも多いのです。
寄り道チャレンジ
じっくりと、基本を学んでくださっている、Yさん。前回のレッスンで、他の生徒さんが、「ハンカチを編むのが楽しい!」という話題になり、Yさん、初めての寄り道(カリキュラム以外の作品)に「ハンカチ」でチャレンジです。基本を学ぶためのアイテムでもある「ハンカチ」なので、お家でのチャレンジに最適。
先日のレッスンで、完成したハンカチを見せてくださいましたよ。(下の写真)完成、おめでとうございます。とても綺麗に編めていました。サイズ感もバッチリ!ぜひ、たくさん編んで、楽しんでくださいね。

2つできた!
前回のレッスンで、かぎ針編み×アフガン編みで作る、カップスリーブにチャレンジしていた、Iさん。色を入れ替えて、2つ完成です!(下の写真)おめでとうございます!

同じ色を使っても、雰囲気がすごく変わりますよね。アフガン編みの楽しいところです。編み物の組み合わせで作品の幅が広がるので、ぜひ、オリジナル作品も楽しんで欲しいなぁ。
謙虚すぎます!
「動画を見ながらチャレンジしてみましたが、うまくいかなくて。」とKさん。グラニースクエアの巾着にチャレンジしてくださいました。不安いっぱいな表情でしたから、「難しかったのかな」と、感じました。
ですが、編み始めたらびっくり。とても器用に、さくさくと編み進めていらっしゃいましたよ。ちょっと解説が必要だっただけという印象です。1枚目のモチーフが2時間の中で編み上がっていましたよ。最初穂セリフ、謙虚すぎますね。ぜひ、レシピの動画を見ながら続きも楽しんでください。解説が必要でしたら、いつでもお待ちしています。