動画を撮りたくなりました。 - ドゥジャンテ

BLOG & INFO

Lesson

動画を撮りたくなりました。

#かぎ針編み#かぎ針編み初心者#かぎ針編み小物#グラニースクエア#シュシュ#スヌード

レッスン風景

上達の秘訣

1回のレッスンで、かぎ針編みの基本の編み方を知りたい方におすすめしている、【ハンカチ】。超特急で習得したい方向けです。先日のレッスンでは、お二人の方がほぼ初めてのかぎ針編みで、【ハンカチ】にチャレンジしてくださいました。

難しく感じたと思いますが、こつこつ編み続けることが上達の秘訣。これはじっくり学ぶ派も、超特急で学ぶ派も同じです。まずは、基本の編み方を身につけてから、色々な作品にチャレンジ!楽しんでくださいね。

初歩の初歩

「何もわからないので、初歩の初歩を。」という、Nさん。と、いうことで、【シュシュ】にチャレンジしていただきましたよ。とても器用な方で、最初の説明だけでほとんどを理解されて、あっという間に完成していました。これから、長くかぎ針編みを楽しんでいただけますように。

Let’s Challenge

「初めてのかぎ針編みですが…、グラニースクエアの巾着が作りたい!」と、頑張ってくださった、Tさん。くさり編みの輪から編み始めるモチーフは、最初から「?」だらけだったと思いますが、やり切りました。編み図を追いかけながら編むことは、難しかったと思います。それでも、最後は1人で黙々と編み進めていましたよ。徐々に針と糸に慣れながら、完成を目指してくださいね。

手元動画を撮りたい

前回、初めてレッスンにご参加くださった、Nさん。先日のレッスンでは、ピンクッションにチャレンジしてくださいました。ふんわりゆるく、細編みできていていました。丁寧に編み進み、コロンとした可愛いピンクッションが完成。おめでとうございます。

そのあと、スヌードのチャレンジが始まっています。長編みをふんわり編むことは、難しいのですが、バッチリでした。手元の動画を撮りたいくらい。続けて、好みの長さまで編み進めてみてくださいね。

Crochet Class

初めてかぎ針を持つ方、 かぎ針編み初心者の方、 不器用な方のためのかぎ針編み教室

この記事の著者

くりもと えみこ

30代後半にキャリアを模索する中で出会った かぎ針編み・刺繍に魅せられ、技術を習得。手芸の魅力を一人でも多くの人に伝えるため、講師として活動を開始。自宅の建て直しをきっかけにアトリエを持ち 0から始める習い事 初心者専門教室「ドゥジャンテ」主宰。
埼玉県富士見市の自宅アトリエを拠点に、かぎ針編み・刺繍の 対面レッスン、オンラインレッスンを開催する。「レッスンを受けると元気になる」と明るい雰囲気作りに定評がある。「初心者があきらめずに楽しむ」をコンセプトに癒やされる時間・心地良い空間を大切にしている。

コメントは受け付けていません。

プライバシーポリシー / 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2023 栗本 絵美子 All rights Reserved.