お子さんからの注文

初めての裏山
前回のレッスンで、うさぎのにぎにぎにチャレンジしてくださった、Nさん。無事完成されたそうです!おめでとうございます。
先日のレッスンでは、がま口のキーホルダーにチャレンジしてくださいました。引き抜き編みの時のポイントをお伝えすると、サクッと修正。あっという間に作品が完成しました。おめでとうございます!(この記事の最後に完成作品写真があります。)
たっぷり残ったレッスン時間に、ハンカチを選んでくださいました。実は初めて裏山を拾うとのこと。平面を編む練習に最適なハンカチ、選んでいただけて嬉しいなぁ。ふんわり編む方法をお伝えしました。続きをぜひ、楽しんでくださいね。
お子さんからの注文
初級の課題を終えて、先日のレッスンから中級の課題に進んだ、Aさん。りぼんを編む中長編み、ハンカチを編んでいるので、0からの説明は不要です。ですがきつめに編みたいりぼんと、ゆるく編みたいハンカチの違いは、お伝えしましたよ。他にもバック細編みが課題になっています。
とても綺麗に編み終えて、仕立てではお嬢さんの髪に結んであげるイメージをしながら、形を整えていました。そのお嬢さんもかぎ針編みに夢中。お母さんの隣で、グランちゃんでを使って楽しんでいるそうで、どんどん上達しているみたいですよ。
そして、お子さんからは、編んだハンカチの注文が入っているとか。編んだ作品を使ってくれる人がいると、編みがいがありますね。
Aさん自身、ハンカチが楽しく編めるそう。それが1番!ぜひ、長く楽しんで。
完成作品
お二人の完成作品
