レッスンに参加したら質問攻めを - ドゥジャンテ

BLOG & INFO

Lesson

レッスンに参加したら質問攻めを

#かぎ針編み#かぎ針編み初心者#かぎ針編み小物#グラニースクエア#シュシュ

レッスン風景

チャレンジャーが多かった、ポカポカ陽気のある日のレッスン。春ですから、新たなチャレンジをみんなで楽しみましょう♪

超初心者さん向きだった

前回のレッスン、かぎ針編みのアクセサリーを作った、Mさん。アクセサリー作りに興味が湧いたそうで、ビーズでお花のネックレスを作っていました。先日のレッスンの時につけていたんです。春の装いにぴったりな、可愛らしいネックレスでしたよ。そこから、ビーズへの興味が湧いたのかな。以前から気になっていたという、ビーズを編み込むマスクホルダーを編むことに。

「ビーズを編み込む」って難しそうに聞こえますが、マスクホルダーは大丈夫。超初心者さん向きと言ってもいいほどです。ビーズの通し方など、びっくりしていましたが、編み始めたら集中して編んでいました。あっという間に完成!

そのあとは、編み始めていた【パステルカラーのグラニースクエアのミニバッグ】にチャレンジです。まだお伝えしていなかった、底の部分。ちょっと駆け足の説明になったかもしれませんが、引き抜き続ける位置をお伝えできたので、編み図を追いかけながら頑張ってみてくださいね。

本当にできなかったの?

「お友達に教わってみたけど、1段目もできなかった。」という、Nさん。ですが、細編みで作る【優しいピンクッション】にチャレンジしてくださって、説明をしたら、どんどん編めちゃうんです。ご参加くださって、本当に良かったです。キツくなく、ゆるすぎず、ちょうど良い加減の編み地でしたよ。

かぎ針編みのセンスがあると思います!ぜひ、長く楽しんでいただけますように。

まさかのありがとうございます!

初めてご参加くださった。Kさん。実は、オンラインショップでキットをご購入くださっていらっしゃいました。本当にありがとうございます。そして、わからないことがあって、ご参加くださったのではなく、新たなチャレンジのために、ご参加くださいましたよ。さらに、本当びっくり!

作りたいものは、ちょっとだけ難易度が高めだったので、先日のレッスンでは優しいピンクッションにチャレンジしてくださいました。今まで動画を見ながら作れていただけあって、スイスイ編んでいました。所々、悩むところがあるようで、たくさんご質問いただきましたよ。

せっかくレッスンに参加してくださったですから、質問攻めにしてたくさん得ていってほしい。目標へのチャレンジ楽しみにしています。

編み直しも頑張った!

ほぼ初めてのかぎ針編みだったそうですが、グラニースクエアの巾着にチャレンジしてくださった、Aさん。とっても不安そうに編み始めましたが、すぐに編み図を見ながら頑張っていました。編みすぎちゃったり、編みつける位置が進みすぎちゃったり、トラブルがありましたがめげませんでした。

編み直しを何度しても、「作りたい!」という気持ちがまさっていたのかな?もうすぐモチーフ1枚完成のところまで進みましたよ。素晴らしい!(拍手)ぜひ続きも頑張って、巾着を完成させましょう。また、お待ちしています。

Crochet Class

初めてかぎ針を持つ方、 かぎ針編み初心者の方、 不器用な方のためのかぎ針編み教室

この記事の著者

くりもと えみこ

30代後半にキャリアを模索する中で出会った かぎ針編み・刺繍に魅せられ、技術を習得。手芸の魅力を一人でも多くの人に伝えるため、講師として活動を開始。自宅の建て直しをきっかけにアトリエを持ち 0から始める習い事 初心者専門教室「ドゥジャンテ」主宰。
埼玉県富士見市の自宅アトリエを拠点に、かぎ針編み・刺繍の 対面レッスン、オンラインレッスンを開催する。「レッスンを受けると元気になる」と明るい雰囲気作りに定評がある。「初心者があきらめずに楽しむ」をコンセプトに癒やされる時間・心地良い空間を大切にしている。

コメントは受け付けていません。

プライバシーポリシー / 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2023 栗本 絵美子 All rights Reserved.