-
夢中になっている人は、キラキラ
台風より、強そうな風が吹いていた、ある日のレッスン。風邪にも負けず、レッスンに来てくださり、本当に・・・
-
自分で自分に説明?
なんだか、外もアトリエの中ものんびりしていて、すごく静か。そんな日のレッスンの様子です。 ・・・
-
ひとつ変えたらサンプルレベルへ!
初めてでも、経験者でも、楽しく何かを得てもらいたい。その先に、「自分にもできた!」「綺麗にできた!・・・
-
言葉にできないコツを掴む
黙々とみんな無言で集中!そんな時間が多めだった先日のレッスン。メンズの刺繍チャレンジがあったり、左・・・
-
レベルごとの学び
刺繍とかぎ針編みの《初めてさんのためのBasic Lesson》初級の生徒さんと、基本のカリキュラ・・・
-
安心して初めてのレッスンに来られますように
いつもブログを読んでくださっている方は、刺繍もかぎ針編みも、「初めてのアイテムはこれ!」ってわかっ・・・
-
個性を活かして、刺繍を楽しんで
ハンドメイドを始めるきっかけは、人それぞれ。そして、性格や手の感覚も人それぞれ。じっくり進む方もい・・・
-
ハンドメイドは、時間そのものを楽しんで!
先日のレッスンのおやつは、ブラウニー。私が子供の頃から食べてきたものですが、先日なんだか味変。今ま・・・
-
卒業や入学のお祝いにブックカバー
この記事を書いているのは2月です。その後の3月は卒業シーズン。4月は入学シーズンになります。色々な・・・
-
干支の龍が見守る中でのレッスン
お母様が毎年《干支の編みぐるみ》を作られるという、Iさん。毎年送ってくださるというお話を、以前お聞・・・
-
それぞれ違うから、みんな気になる
明るい日差しが入っていた、午後のレッスンの様子です。刺繍とかぎ針編みMIXで、自分の手元以外にもみ・・・
-
私が年末に一念発起したこと
12月30日に思い立って、年末から元旦にかけて刺繍した『賀正』。イニシャル刺繍のバッグチャームに使・・・
37 〜 48 件表示