BLOG & INFO

Lesson

苦戦しても編み物は《セラピー》

#かぎ針編み#かぎ針編み初心者#かぎ針編み小物

苦戦と涙と、重ねた苦労の話から始まって、「編み物って、癒し効果抜群だよね!」という話に着地した、先日のレッスン。毎回、レッスンで出てくる言葉の意味を、私は、初めて知りました。さらに、「編み物セラピーってあるのかな?」と、編み物の奥深さを話したり、賑やかな楽しいレッスンになりましたよ。

初級を頑張っている方が、上級終了の方を目標にする!そんな、素敵な連鎖が起き始めています。

レッスンの様子

涙の末に完成した【まんまるブローチ】

前回のレッスンで、上級最後の課題を編み始めていた、Aさん。苦戦されていたので、どうしたかしら?と心配していましたが、身につけてレッスンにいらしてくださいましたよ。(下の写真)完成おめでとうございます!この日のお洋服の雰囲気にピッタリで、とっても素敵でした。

生徒さん完成作品:ビーズのまんまるブローチ

ご本人曰く、2段目まで、やることはわかるのに編み進められず、涙したとのこと。それでもめげずに完成することができたのは、お教室で1番の復習量、とにかく努力家のAさんだからこそだと思います。苦戦しながらも、ビーズを編み込むことのできる、かぎ針編みの楽しさも受け取ってくださったみたい。嬉しいな。かぎ針編み初めてさんのためのBasic Lesson、コンプリートです。その上のステップは、絶賛考え中です。もう少しお待ちくださいね。

基本を学んだら、お花の座布団!

かぎ針編み初めてさんのためのBasic Lessonを、コンプリートした、Aさん。先日のレッスンでチャレンジされたのは、お花の座布団です。私のブログとYouTubeで公開しているレシピ。アトリエのお座布団として使っています。アトリエで見ながら、「上級まで終わったら編む!」と、決めていたんですって。

そんな話をするAさんの目の前で、初級の課題を頑張っているMさんは、「私も頑張れば、編めるようになるんだ!頑張ろう!」と、良い刺激になったみたい。

アトリエにあるお花の座布団

Aさんは、ブログを見ながら、2枚のお花を編んできてくださいました。この2枚を編むまでには、紆余曲折あったとか。糸を変えてみたり、かぎ針の号数を変えてみたり、サイズ調整に翻弄。苦労して、やっと自分がイメージした、大きさになったようです。試行錯誤できる力が、しっかりとついていることにすごい。(拍手)

続いて、編んだ2枚のお花を合わせます。その時の引き抜き編みが、ちょっと難解ということで、レッスンにお持ちくださいましたよ。どこから針を入れて、どう引き抜くの?編み地の向きは?と、あっちこっちに頭の中が、ぐるぐると回ってしまいそうな進み方なんです。

お花の座布団を編んでいる生徒さんのお手元

なんとなくわかってきて、1部分がピタッと合わさってくると、進みやすくなります。徐々に無言になり、集中!半周まで、頑張りました。お疲れ様!完成まで頑張ってくださいね♡

この記事の最後に、《お花の座布団の作り方をまとめたブログ記事》のリンクを貼っておきます作ってみたい方は、参考になさってくださいね。

ハマる人続出のグラニースクエア

スヌードと、ハンドウォーマーの《筒状になった時の段の変わり目》に苦戦していた、Mさん。たくさん作って、「理屈がなんとなくわかりました!」と、努力の成果を見せてくださいました。1つの課題にしっかり向き合って、納得して次の課題に進みます。

次はグラニースクエアの巾着。中心から編む、規則的なモチーフ。モチーフの中の基本中の基本です。

編み進むと、長編みの数を間違えていることに気がついたり、角が増えちゃっていたことに驚いたり、くさり編みの数が合っているのかわからなくなったり、あれこれ最初は忙しいグラニースクエア。慣れると編み図なしでひたすら大きくできて、ハマる人続出。Mさんも、「私もハマるかも!」なんて最後はおっしゃっていましたよ。ハマっちゃってくださいね。グラニースクエアが編めると、楽しすぎて時間があっという間に過ぎていきます。

グラニースクエアを編んでいる生徒さんのお手元

グラニースクエアってどんな意味?

ところで「グラニーってどういう意味?」と聞かれました。私も「?」確かに。と思ったら、Aさんが、「おばあちゃん」という意味だと教えてくれましたよ。もうひとつ踏み込んで、グラニースクエアってどういう意味?とグーグル先生に聞いてみたら、《かぎ針で編む四角形のモチーフ全般》を指すそうです。おばあちゃんも編み図なしで楽しめる、簡単な四角いモチーフって解釈しちゃおう!何気なく使っている単語を、生徒さんのおかげで、意味を知ることができました。楽しい♪

グラニースクエアの巾着のサンプル

編み物セラピー?

編み物を楽しんでいる方は、編んでいるとリラックスした経験ありますよね。楽しくて集中するから、嫌なことを忘れられます。それから、時間が経つと、頭がスッキリしていたりします。Mさんは、最近睡眠の質がいいのも、「編み物のおかげかな?」なんておっしゃっていましたよ。

実際に被災地に編み物を持って行って、批判されながらも、活動された方がいたことを思い出しました。編み物を手にした方が、笑顔になって、頑張ろう!と思える様に変わっていったことを聞いたんです。それって、すごいことですよね。

私自身、笑えなくなっていた時にかぎ針編みに出会って、自然と笑える様になった経験があります。編み物には、リラックスするセラピー効果が、あるんだなー。そんな話を、レッスンでしていました。

ドックセラピーみたいに、編み物セラピーって言葉が、世な中に浸透していったらいいな。被災地に届きますように。

Crochet Class

初めてかぎ針を持つ方、 かぎ針編み初心者の方、 不器用な方のためのかぎ針編み教室

公式LINE

@170jaadf ・1対1のトークが可能 ・最新情報をお届け ・日程更新のお知らせ

この記事の著者

くりもと えみこ

30代後半にキャリアを模索する中で出会った かぎ針編み・刺繍に魅せられ、技術を習得。手芸の魅力を一人でも多くの人に伝えるため、講師として活動を開始。自宅の建て直しをきっかけにアトリエを持ち 0から始める習い事 初心者専門教室「ドゥジャンテ」主宰。
埼玉県富士見市の自宅アトリエを拠点に、かぎ針編み・刺繍の 対面レッスン、オンラインレッスンを開催する。「レッスンを受けると元気になる」と明るい雰囲気作りに定評がある。「初心者があきらめずに楽しむ」をコンセプトに癒やされる時間・心地良い空間を大切にしている。

コメントは受け付けていません。

プライバシーポリシー / 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2023 栗本 絵美子 All rights Reserved.