BLOG & INFO

Lesson

かぎ針選びと、必須項目

#かぎ針編み#かぎ針編み初心者#かぎ針編み小物#シュシュ#スヌード#ハンドウォーマー

生徒さんそれぞれのペースで作りながら、基本を学ぶスタイルの私のお教室。1つのアイテムを1回のレッスンでサクッと完成させて、終わる方もいれば、何度かレッスンを跨いでじっくり学ぶ方もいます。復習に、もうひとアイテム足す方もいらっしゃるし、同じものを沢山作る方もいます。学び方は、みんな個性的。

レッスン風景

どの方法で進んでも、しっかり基本を身につけて、自由自在にハンドメイドを楽しんでほしい!それが私の願いです。だから、お教室をしています。『同じ質問を躊躇なく、何度もできるレッスンであり続けたい』と改めて思うのです。

《どこ》がいっぱいあるけれど

前回のレッスンで、【ハンドウォーマー】を編み始めていた、Eさん。筒状に編んだ時の段の繋ぎ目は、難しかったようですが、頑張って完成させてくださいました。ただ、完成した【ハンドウォーマー】をみながら、「何か、違うと思う」と、おっしゃっているのです。

  • どこまで編むのか
  • どこに引き抜くのか
  • どこから編むのか

この、3つの《どこ》を正確に抑えたいですね。ちょっと矛盾しているのが、編み過ぎてから、飛ばして編み始めると、プラスマイナスゼロなのです。目数は合うのですが、なんだかおかしい時は、気をつけたいところ。よくよくみてみると、そんなご様子でした。しっかり覚えたいというEさんは、難解な繋ぎ目の復習に、「編みたかった!」という【スヌード】を編み始めてくださいましたよ。

スヌードを編んでいる生徒さんのお手元

長編みの復習にもなるので、ポイントを改めてチェックしました。平面を編む長編みであっても、つきまとう

  • どこから編むのか
  • どこまで編むのか

しつこいようですが、この基本は綺麗な編み地のための必須項目。まだ迷いながら編んでいる方がいらしたら、何度も繰り返し、質問してくださいませ。Eさんは、再確認で腑に落ちたご様子です。よかった。

お道具は良いものを

かぎ針編みは、ほぼ初めてというKさん。初めてでもできるものを。ということで、私のレッスンでは、お決まりの【シュシュ】を編み始めてくださいました。左手の使い方や、針の動かし方など、確認しながら丁寧に編まれていましたよ。

シュシュを編んでいる生徒さんのお手元

ゆるく編むことが少し難しかったようですが、一生懸命編み進みました。

「お道具は良いものを。」と、かぎ針のお話をしたら、なんと!お家では、チューリップさんの針セットが待っているとのこと。良い針を選びましたー。これからが楽しみです。これから長く、楽しんでいただけますように。

Crochet Class

初めてかぎ針を持つ方、 かぎ針編み初心者の方、 不器用な方のためのかぎ針編み教室

公式LINE

@170jaadf ・1対1のトークが可能 ・最新情報をお届け ・日程更新のお知らせ

この記事の著者

くりもと えみこ

30代後半にキャリアを模索する中で出会った かぎ針編み・刺繍に魅せられ、技術を習得。手芸の魅力を一人でも多くの人に伝えるため、講師として活動を開始。自宅の建て直しをきっかけにアトリエを持ち 0から始める習い事 初心者専門教室「ドゥジャンテ」主宰。
埼玉県富士見市の自宅アトリエを拠点に、かぎ針編み・刺繍の 対面レッスン、オンラインレッスンを開催する。「レッスンを受けると元気になる」と明るい雰囲気作りに定評がある。「初心者があきらめずに楽しむ」をコンセプトに癒やされる時間・心地良い空間を大切にしている。

コメントは受け付けていません。

プライバシーポリシー / 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2023 栗本 絵美子 All rights Reserved.