BLOG & INFO

News

春色巾着を編むワークショップ

#かぎ針編み#かぎ針編み初心者#かぎ針編み小物

横浜で…

突然ですが…数年ぶりにアトリエを出て、ワークショップを開催することにしました。2025年3月1日と2日に横浜で開催します。何を作るかというと、このブログ記事のタイトルの通り【春色の巾着】です。

色が可愛い

編み物は、冬。というイメージが強いのですが、コットンの糸って色鮮やかで、とても可愛いです。ですので、春から夏にかけても、編み物はずっと楽しむことができます。

その色鮮やかなコットン糸を2色使って、一緒に巾着をつくりましょう!4色からお好きなお色をお選びくださいね。

ワークショプサンプル

色のネーミングが可愛すぎるのです。

  • ぶどう→パープル
  • メロン→グリーン
  • アプリコット→オレンジ
  • ブルーベリー→ブルー

です。

初心者さん向けです

どこでワークショップを開催するにしても、初心者さん向けの内容であることは変わりません。初心者さんが楽しく編めるように、ほぼ「細編み」という編み方だけでできるようにレシピを考えました。さらに糸処理も限りなく少ない。(これ、地味に重要ポイントです)

動画付きレシピをご用意しますが、せっかくご参加くださるのなら、可能な限り直接ご質問にお答えしたいから、ワークショップは、3時間に設定しています。

お申込み

駅から徒歩4分で、飲食自由なスペースをお借りしました。リラックスしてご参加できるように、ご自由にお持ちくださいね。

ワークショプのお申し込みは、こちらから

この記事の著者

くりもと えみこ

30代後半にキャリアを模索する中で出会った かぎ針編み・刺繍に魅せられ、技術を習得。手芸の魅力を一人でも多くの人に伝えるため、講師として活動を開始。自宅の建て直しをきっかけにアトリエを持ち 0から始める習い事 初心者専門教室「ドゥジャンテ」主宰。
埼玉県富士見市の自宅アトリエを拠点に、かぎ針編み・刺繍の 対面レッスン、オンラインレッスンを開催する。「レッスンを受けると元気になる」と明るい雰囲気作りに定評がある。「初心者があきらめずに楽しむ」をコンセプトに癒やされる時間・心地良い空間を大切にしている。

コメントは受け付けていません。

プライバシーポリシー / 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2023 栗本 絵美子 All rights Reserved.