-
質問にフル活用して
何かに気をつけると、他のことがわからなくなったり、混乱しちゃう。私もかぎ針編みを始めた時に、何度もそう思いました!編み方の名前を言われても、違う編み方をしてい…
-
予習してくださるなんて!
個性が出しやすい作品 前回のレッスンで、刺繍の初級の作品を全て完成された、Hさん。おめでとうございます! どの作品でも、ぐんぐん上達されて、驚くばかりでした…
-
基本を知ったから出来るようになったこと
基本が大事!だって、そこがわかれば、するっと解決すんですもの。私自身がそうでした。何がなんだかわからない。できたけど、ちゃんとできてる?そんな思いを持ちました…
-
無心になりたい方はぜひ!
無心になれるって、幸せですよね!無言になるし、真顔になっちゃったりするけど、終わると最高の笑顔。その時間を求めている方多いと思うんです。その最強アイテムが、シ…
-
かぎ針編み初心者さんの「よくある質問」
かぎ針編みは、始める時に揃えるお道具が、少ないので始めやすいです。そして、趣味として長く楽しむようになった時、「編もう!」と、思ったらすぐに始められて、途中で…
-
お家でできる趣味が欲しい!
お天気のよい週末、貴重なお休みにレッスンにご参加くださり、ありがとうございます。初めてのチャレンジが多く、無心になって手を動かして、楽しんでいただけたみたいで…
-
基本が大事。時々寄り道も大事。
編みぐるみなら、まずは《細編み》 「昔から編み物ができることに憧れがあった」とお話くださった、Rさん。編みぐるみが編めるようになりたいと、レッスンにご参加くだ…
-
刺繍日和
刺繍時間は、シーンと静かな時もいいけれど、賑やかにおしゃべりしながら刺す時間もいいなー。ハンドメイドって、どっちも楽しめる!と思った先日のレッスン。苦戦しても…
-
YouTubeリンクのまとめ
2024年6月現在のYouTubeにUPしているリンクから、内容を厳選してまとめました。(かなりの量があってびっくり・汗)このページで再生ボタンを押せるようにまとめたかった…
-
ピッタリを目指すのもOK!臨機応変も必要!
少人数制のお教室なので、質問しやすいことが特徴の一つでもある、私のお教室。最近は、レシピに動画解説をつけたので(キットの種類による)、お家に帰ってからの復習が…
-
5分でできる!初心者さんも簡単に作れるヘアゴム
かぎ針編み初心者さんがチャレンジしやすくい!簡単ですぐできるし、シンプルでどんな時期にも大活躍してくれるヘアゴムを作ります! 簡単なヘアゴムを作るの…
-
会話ができるお教室で!
初心者向け!簡単!すぐできる!って書いてあるけど、できないよ! そんな話が盛り上がり、『やっぱり、人から人だよね!』と思った、先日のレッスン。動画や本を見て…
121 〜 132 件表示