-
自分が楽しむことを忘れないで!
男性の方が参加された、先日のレッスン。「気持ち悪がられるかと思いました。」なんて、おっしゃっていま・・・
-
目標に近づくための《考える時間と質問》
レッスンに来て、全部の工程を聞きながら作る。それで、完成することはできます。1つを完成させて、使え・・・
-
臨機応変って、これ!
先日のレッスンから、机の向きを変えてみました。「この方が広く感じる」といういうご感想をいただいたん・・・
-
感覚で覚えていく
前回のレッスンで、ふわふわのシュシュを完成された、Mさん。1回目のレッスン時間の中で、ピンクッショ・・・
-
それぞれ違うから、みんな気になる
明るい日差しが入っていた、午後のレッスンの様子です。刺繍とかぎ針編みMIXで、自分の手元以外にもみ・・・
-
かぎ針選びと、必須項目
生徒さんそれぞれのペースで作りながら、基本を学ぶスタイルの私のお教室。1つのアイテムを1回のレッス・・・
-
かぎ針編みの基本は、徐々に理解を深める
今、【スヌード】を頑張って編み進めている、Kさん。前回のレッスンで、「1人で、できる気がしない(涙・・・
-
かぎ針編みは、楽しいから始まって、時々ため息?
《かぎ針編み初めてさんのためのBasic Lesson》初級のおふたりと、上級の方が一緒だった先日・・・
-
かぎ針編みあるあるの段の繋ぎ目に2週間悩む
とんねるずとか、ダウンタウンとか、大谷翔平選手とか、村神様とか、話題豊富な生徒さんと、楽しいレッス・・・
-
嬉しい誤算
生徒さんからの質問って、「そこか!」と、疑問のポイントを指し示してくれます。それを意外な方向から、・・・
-
いつの間にか自信がつくアイテム
同じスタート地点の方がいたり、さくさく器用にこなされる方がいたりした、先日のレッスン。黙々と編む時・・・
-
質問と集中で
それぞれ《ちくちくあみあみ》と、集中していた先日のレッスン。あっという間にレッスンが終了したのでは・・・
25 〜 36 件表示